アーカイブ

2024年10月

  • 2024年10月29日(火)

    地震の避難訓練を行いました

    10月23日(水)に 震度6程度を想定した避難訓練を実施しました。

    みんな落ち着いて,しっかりと避難することができました。

    消防署の方に来ていただいて,講評もいただきましたが,その中で

    地震が起きたときにとる「さるの姿勢」「アライグマの姿勢」

    「ダンゴムシの姿勢」について教えていただきました。

    その日の給食は,非常食献立で「救給カレー」など,いつもと

    違う給食を経験することができました。

    IMG_1857

    IMG_1859

  • 2024年10月29日(火)

    温かい心遣いをいただきました②

    5月に引き続き,今回再びこのような無記名のお手紙とベルマークをいただきました。

    優しいお心遣いに心が温かくなりました。

    お礼を申し上げる場がなくこの場をお借りして御礼申し上げます。

    いつも気にかけてくださり,ありがとうございます。

  • 2024年10月21日(月)

    中学部修学旅行

    10月8日から10日の2泊3日で,中学部修学旅行へ行ってきました!

    1日目は,新幹線で博多まで行き,福岡タワーで昼食。午後は,チームラボフォレストで鮮やかな光の中で生き物を捕まえたり,立体的な空間で身体を動かしたり,没入感を味わいました。

    3-2  福岡タワーにて  修学旅行3-1 (166) 

    2日目は,キッザニアで職業体験をし,その後は,ららぽーとで買い物を楽しみました。

    警察体験  消防士体験  ピザーラ体験  ららぽーとにて

    3日目は熊本城城彩苑,わくわく座で買い物を楽しみ,グランメッセ熊本で昼食を食べて帰ってきました。

    修学旅行3-1 (140)  集合写真3日目 (6)

    ルールやマナーを守り,友達や先生と一緒に,楽しい思い出をたくさん作ることができました。保護者の皆様,旅行の準備等,ありがとうございました。 

  • 2024年10月10日(木)

    小学部 宿泊学習

    小学部4年生の宿泊学習が9月25日(水),26日(木)の日程で行われました。

    1日目は,はじめにサンキュー北指宿店でのバックヤード見学と買い物学習でした。

    次に,こころの湯の「一心」で昼食。猫ロボットの配膳に子どもたちは大喜びでした。

    そして,宿泊する休暇村いぶすきでは,入館式,気持ちのいい足湯,大浴場での入浴,きびなご,さつま揚げなどの郷土料理を堪能,

    夜は,散歩をした後に就寝となりました。

    2日目は,朝食の後,退館式。そして,知林ヶ島を目前に海岸散策しました。そして,帰路につきました。

    学校では経験できないたくさんの思い出,体験ができました。

    IMG_0564_1IMG_0623

    買い物学習        足湯

    IMG_0633

    郷土料理の夕食

    IMG_0688IMG_0692

    海岸散策1

    IMG_1845IMG_1851

    海岸散策2

  • 2024年10月10日(木)

    小学部5・6年 修学旅行

    10月2日(水)から3日(木)まで霧島・鹿児島方面での修学旅行に行ってきました。以下は,小6・田原健翔さんの「修学旅行の思い出」です。

    <僕たちは,1日目に鹿児島空港や高千穂牧場に行きました。空港の鶏飯がおいしくておかわりをしました。牧場では,みんなでソフトクリームを食べました。ホテルでは,おへやにマッサージチェアがあったり,おんせんにゆっくりつかったり,さいこーでした!夕食の後は,花火をしました。すごくきれいでした。

    2日目の水族館では,バックヤードの見学をすることができ,真上からジンベエザメを見ることができました。みんなにはひみつで,きねんメダルを作りました。科学館では,じしんたいけんをして,つよいじしんがきたら「きけんだな。」と思いました。

    2日間,とっても楽しい修学旅行でした。

    みんなで楽しい思い出を作ることができました。

    おうちにかえったら,家族にたくさん話をしました。>

      IMG_5053IMG_5059

     出発! バスの中で

    IMG_5124IMG_5177

    鹿児島空港デッキ      高千穂牧場

    IMG_5237IMG_7483

    みんなで寝たよ      お風呂上りに

    IMG_7500

    ホテルの夕食

     

  • 2024年10月07日(月)

    摂食指導

     9月20日(金)に鹿児島大学附属病院の佐藤秀夫先生が来校され,

    担任へ摂食指導のアドバイスをしていただきました。

     担当する担任の悩み等に対して一つずつ丁寧に答えてくださり,とても勉

    強になりました。唇で食べ物をかじりとる練習をすることや口を大きく動か

    す体操をすること等のアドバイスをいただき,学びの多い時間でした。

     今回の摂食指導で学んだ内容を今後の指導へ繋げ,子供たちのさらなる

    成長につなげます。

     佐藤先生,本当にありがとうございました。

     

    115100

    111112

    113114